競技規則 (袖ケ浦、間瀬、閖上大会共通規則)

参加資格:中学生以上
・結果にはこだわらず、仲間と協力、一致団結して周回数を重ね、最後まで楽しく完走めざしてエンジョイできるチーム!
・結果にはこだわらず、鉄人クラスに1人参加でも周回数を重ね、最後まで楽しく完走めざしてエンジョイできる鉄人!
・結果にはこだわり、どのチームよりもより多く周回数を重ね、入賞めざしてエンジョイできるチームや鉄人!
※未成年者、高校生チームは親権者の承諾が必要。
※中学生だけのチームは親権者が監督として引率し、最低1名必要となります。

本競技は無改造のママチャリを使用した、チーム対抗のママチャリ8時間耐久レースです。
1人1人がルールとマナーを守り、安全に楽しく参加できるようご協力願います。

・チームは安全を第一に周回を行ってください。
・追い越し時は前方のライダーに声掛けやベルなどで追い越すことを知らせて、安全に追い越しましょう。
・走行中の携帯電話の使用は禁止です。
・車両は1台を交代して使用してください。
・故障しても修復後はレースに復帰することができる。(整備は万全に!)
・空気入れや整備は各自のピット前で行うこと。
・車両トラブル時は、コース端を押してピットまで戻って修理後レースに復帰してください。
・参加料の返金はできません。
・参加者は万全の健康管理のもと参加し、脱水症状等にならないよう水分補給等休憩を取りながら無理をせず走行してください!(走行中の水分補強、補給食は可。但し容器などはコースに落下させないよう注意願います。)
・怪我や事故が生じた場合、関係者は速やかに大会本部に届け出てください。

スタート順番とスタート方法

・スタート順番
エントリー順を優先にスタート位置に整列する。
・スタート方式 ローリングスタート方式が採用されます。
・競技説明時に説明します。

選手交代や車両の調整を行う為のピットイン方法

・選手交代は指定の交代場所で行い、譲り合い慌てずに行いましょう。
・ピットインは最終コーナーの手前「進入矢印↑」を目印に進んでください。
・交代エリアは混雑するので、接触などには注意してください。
・交代後、加速させる為の「押し出し」は選手が飛ばされるなど危険ですので禁止します。
・本コースへ合流する際、後方から走行してくる車両には充分注意して下さい。

交代エリア侵入路の閉鎖

・8時間経過3分前(7:57分)に交代エリアの進入路が閉鎖となり、進入禁止となります。本コース側を通過してください。 進入禁止なので選手交代はできません。

ゴール・順位決定

・8時間経過後トップ走者からチェッカーフラッグが振られ、 チェッカーを受けたチームはレース終了となる。
・チェッカーフラッグを受けるまで競技は続行中である。
・順位決定は周回数で行われ、同一周回数の場合はチェッカーを受けた順(ゴールラインの通過順)となる。
・ペナルティーを受けた場合結果に反映される。

賞 典

・シングルギアクラス、変速ギアクラス、鉄人クラスのそれぞれ上位6位まで正賞トロフィー、副賞が贈られる。
・大会を盛り上げてくれたチーム等に対して特別賞が贈られる。

タイムスケジュール(暫定)

5:30開場→6:30受付・車検→ フリー走行→ 7:10開会式→ 7:40スタート準備整列→8:00スタート →16:00ゴール →16:30閉会式 →解散 →帰宅
・タイムスケジュールは変更される場合があります。
・あとから遅れて合流して参加することは可能です。
・帰宅するまでがイベントですので安全に帰宅してください!

車両検査

・8時間を走行する上で安全に走行してもらう為、無改造で且つ整備がきちんとされているかなど検査を行う。
車体まわり、フロントギア数、リアギア数、ブレーキの効き、タイヤの磨耗チェックなど「車両規定」に準じて検査を行う。 オフィシャルの指示に従ってください。

■ママチャリとはシティサイクル、軽快自転車などと称される、ハンドルポストフレームからシートポストへのトップフレームの無いダイヤモンド型でない車両。 ママチャリと称してもクロスバイク型などトップフレームが上方にあるものは参加不可です。女性でも楽に前方から跨って乗車できる車両となります。(下記画像参照)
・完全なノーマル車と思ってください。
・カゴが付いている自転車。
・速くする為の改造やクランクやギア交換など一切できません。
・規定外の変更や改造は一切できません。
・無整備、タイヤのひび割れ、制動系のサビ、各部ガタつき等危険と判断された場合修理をお願いしたり、危険と判断された場合は出走を遠慮して頂く場合もあります。特にブレーキの効き、空気圧、タイヤのヒビ割れ、各回転部のオイル・グリスアップなど確認し、長時間の走行に耐 えうるように万全にしてください。
・実際に車検員が試乗して確認する場合がありますのでご協力願います。

・泥除けの取り外しはできない。
チェーンカバーの取り外しは認められない。純正品を使用して下さい。(衣服等の巻込み防止)
・片脚スタンドは転倒防止の為外すこと。
・サドルの変更ができる。
・タイヤの太さは1と8分の3インチ以上とする。
・外径の大きさは問わない。
・溝の無いタイヤ、磨耗したタイヤは使用できない。
・オートマチックインター3ギア、サスペンション付き自転車、シャフトドライブ、ベルトドライブ自転車は参加できる。
・電動自転車は参加できない。
・合図用のベルなどを取り付けること。
・競技中の空気入れ、オイルアップ、調整ができる。
・タイム計測用のチップの取り付け位置は公式通知で案内します。


※特に以下をメンテナンスする場合は注意してください。


・軽量化する為の仕様変更や他の部品への交換は不可
・クランク(フロント歯車)、リア歯車、BB(ボトムブラケット)等変更、改造はできない。
・チェーンケースは純正をそのまま使用してください。
・クランク、歯車等の交換は一切できない。尚、部品はメーカーやモデル、年式でスプロケット歯数等は決まっており、一般的なシングルギア車や内装式などはフロント歯数32・リヤ歯数16等があり、クランク長さは軸中心からペダル軸中心までが165mmが基本となっている。
6速外装車ではフロント歯数36、リヤ歯数1速から28・24・21・18・16・14等となりクランク長さは軸中心からペダル軸中心まで165mmが基準で大きく異なることは無い。
尚、審判長が認めた場合はいつでも再車検を行うことができる。オフィシャルの指示に従って下さい。


※不明な場合はメーカー、モデル名や型式、画像をお送り頂き確認してください。










服装、装備

・転倒しても、怪我を最小限に抑える服装が望ましい。半袖、短パン以上の服装にすること。(水着など露出が多いものは控えてください。 尚、エルボーパッド、ニーパッドの使用を推奨します。)
・審判員が危険と判断した場合は改善を求める場合があります。
・ヘルメット、手袋(軍手可)は必要。
・ヘルメットは転倒事故などから頭部を守る大切な防具です。アゴひもは必ず締めて走行して下さい。(工事用ヘルメットでもよい)
・会場を盛り上げてくれるコスプレ!仮装!等は大歓迎です!(コスプレ賞などもアリ!)

☆デコチャリ規定。下記には注意しましょう!

・強風で飛んだり、破損しないような作り物にしましょう!
・全長、全幅とも著しく超えないように作りましょう!
・走行中に落下しないように作りましょう。

ペナルティ、反則行為、失格

参加者はスポーツマンシップに則り、1人1人がルールとマナーを守り、楽しい大会になるようご協力をお願いします。
・車両の不正改造が発覚した場合、その時点で失格とします。
・薬物乱用、飲酒等で走行した場合、その時点で失格とします。
・コースをショートカット、逆走をした場合。
・登録選手以外を乗車させた場合。(保険が適応されなくなりますので必ずメンバー登録を行ってください。)
・審判員の指示に従わなかった場合。
・スポーツマンシップに反する行為・言動・他のチームへ迷惑をかける行為を行った場合。
・ゲートオープンは5時半です。ルール、備品等の管理上スタッフより先に会場に入場することは禁じております。ご理解とご協力よろしくお願いします。

その他

・抗議は競技終了後30分以内に文書で大会事務局に提出してください。
・タバコ、電子タバコ類は迷惑にならないよう喫煙所でお願いたします。
・お子様の競技エリアへの立入りは危険ですので禁止させて頂きます。

雨天対策

・雨天でも開催されますので雨具などの雨天時対策を行って下さい。
・タープやテントなど使用する場合は、強風などご注意下さい。

BBQ等の注意事項


・火気の取扱いは、定められた場所で充分注意の上、怪我や事故等の無いようにお願いします。
・コンロの下には加熱しないようブロック、板等を敷く等、熱対策を必ずお願いします。ご協力お願いします。
・食材等の販売は行っておりません。
・ゴミは各自お持ち帰り願います。
・BBQの残り火は、指定の「廃棄缶」に入れて処分して下さい。
・カセット式コンロのガスボンベの異常加熱による爆発事故等にはくれぐれも注意して下さい。






救 護

・競技中は無理の無いよう体調管理に努めてください。
・怪我や体調が悪くなった方は、必ず事務局内救護所で手当てを受けてください。
・具合の悪い方などを見かけた場合は事務局に連絡して下さい。

スポーツ障害保険について

登録している参加者全員を対象に傷害保険に加入しております。
(通院1日1,000円・入院1日2、000円・死亡300万円)
尚、本内容で不十分な方は別途傷害保険等へ加入して下さい。


大会協賛

特別協賛、物品協賛をしていただける企業・団体様となります。

■ご協賛特典内容
・大会プログラムに社名と広告ページを掲載します。
・大会公式ホームページへ社名(ロゴなど)を掲載し、協賛企業のホームページにリンクを貼ることができます。協賛金額によって掲載の大きさが異なります。
・会場内にのぼり旗、横断幕を設置することができます。のぼり旗、横断幕は各自ご用意ください。設置場所、数量等については別途調整させていただきます。

■他によるご協賛
・上記以外の方法による協賛と特典ついては、実行委員会にて協議の上決定します。
・その他要望などあれば、別途協議いたします。

個人情報の取り扱いについて

主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守するとともに、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。
ご提供頂いた個人情報は、ご本人から同意を得た場合または法令により許された場合を除き、第三者に提供いたしません。
また、大会中に撮影された映像に関する所有権は主催者に帰属し、実行委員会発行のチラシ、ポスター、ホームページ等への掲載等、広報宣伝ツールとしてのみ使用致します。